高崎市民測定所クラシル
測定室情報
| 測定室名 | 高崎市民測定所クラシル |
|---|---|
| 郵便番号 | 370-3511 |
| 住所 | 群馬県高崎市金古町2415-2 |
| 代表者名 | 竹渕 進 |
| 担当者名 | 田中 美樹 |
| 電話番号 | 027-333-4075 |
| Kusakido★aglee.jp(★を@に置き換えてください) | |
| FAX | 027-333-4075 |
| ウェブサイト | http://kurashiru.blog.fc2.com/ |
| 測定対象 | 食品、土壌、その他(灰) |
| PR | 市民測定所クラシルは、2012年4月に設立しました。 クラシルは、2011年3月11日の福島第一原発事故で汚染された群馬県内で暮らしてゆくため、 農業をつづけてゆくため、食品や土壌などをしっかり測定し、暮らし方や農作物の栽培の仕方を みんなで考えてゆこう、と設立しました。 |
| サンプル受入方法 | ・一般持ち込み ・会員からの依頼 ・自主的な調査 |
| 測定料金等 | 1,800円(会員)会費1,000円から 2,500円(一般)基本的には30分。 測定セット: 5検体6,000円、10検体10,000円 |
測定器情報
| 測定器名 | AT1320A |
|---|---|
| メーカー | ATOMTEX |
| σ値 | 2 |
| 単位 | Bq/kg |