
「複合汚染2.0」の時代を
生き延びるための1冊
「図説17都県放射能測定マップ+読み解き集」増補版
4月6日販売開始
「こういう本が欲しかった!」の大反響につき増補版を発行!
一番売れている、放射能本
「放射能汚染をなかったことにさせない!」の思いで
4,000人の市民が協力して調べ、作り上げた市民のためのデータ+解説集です。
◆メディア掲載については、ページ下方にご案内がございます

原発事故から10年目
今もなお、「原子力緊急事態宣言」発令中の
日本に暮らす人々へ
「政府がやらないなら市民の力で測ろう」が生んだ
市民による真実のデータ集 2020年4月大幅増補!
1986年のチェルノブイリ事故後、ロシア、ウクライナ、ベラルーシの三カ国が主導で詳細な土壌汚染地図が作成され、人々の生活の指針や、避難や補償の基準となりました。
しかし日本では、3.11の福島原発事故後、そうした地図が作られませんでした。
そこで各地の放射能測定ネットワーク「みんなのデータサイト」が、調査期間約3年間、17都県にわたり自分たちの手で採取・測定を行い、3,400ヶ所を超える採取地点の詳細な放射能汚染地図を完成させました。さらに食べ物・環境・放射能の基礎知識など様々な情報を盛り込み2018年11月に初版を発売。
その後5刷を重ね、1年。発売後に得られた新たな知見や読者からの要望をもとに、みんなのデータサイトの参加測定室や、行政や研究者などの専門機関が調査した最新データを多数解析に用い、いま、みなさまに改めてお伝えしたいことをまとめました。
■増補版で書き換えた場所および追加記事
・2020年の東日本全体の土壌放射能推定値の地図
・原発事故前2010年の日本全国の土壌放射能の値
・2020年3月現在の小児甲状腺癌の発症状況
・2019年の台風19号における水害土壌調査
・高汚染エリアにおける土壌汚染と大気浮遊塵の関係
・激甚汚染エリアからの放射能流出の見通し
・食品、土壌、空間線量の基準について
仕様:A4版 232ページ 2,860円(税込)ISBN 978-4-9910427-2-0
発行:みんなのデータサイト出版

海外からのご要望にお応えして、
英語ダイジェスト版 2019年9月 ついに発行!
Citizens' Radiation Data Map of Japan
海外から「英語では読めないのですか?」という多くのお問い合わせをいただいていたため、英語版の発行に踏み切りました。
16ページのダイジェスト版です。
- なぜ、国ではなく市民が このような大規模な土壌放射能汚染調査を行わねばならなかったのか?の理由
- 土壌プロジェクトの手法
- 17都県の土壌汚染状況 2011年、2020年、100年後までの推計マップ
- 2010年の原発事故以前の 47都道府県の土壌のセシウム137の値一覧
仕様:A4版 16ページ 550円(税込)ISBN 978-4-9910427-1-3
発行:みんなのデータサイト出版
購入方法
1各地の測定室で購入する
マップ集 取り扱い測定室一覧 日本語版のみ各地の測定室で直売しております。
2書店で注文して購入する
全国の書店で在庫あり、または注文ができます。下記情報をお近くの書店にお伝えください。
ISBN 978-4-9910427-2-0
みんなのデータサイト出版
本体価格:2860円(税込)
ISBN 978-4-9910427-1-3
みんなのデータサイト出版
本体価格:500円(+税)
3ネットショップBASEで購入する
ネットショップBASE 日本語版 英語版クレジットカード、銀行振込、コンビニ払い、携帯キャリア決済が可能です。 また、書籍以外に、オリジナルクリアファイルなど、みんなのデータサイトオリジナルグッズも取り扱っております。
4ジュンク堂・丸善の通販サイト「honto」で購入する
honto 日本語版 honto 英語版5楽天の書籍通販サイト「楽天ブックス」で購入する
楽天ブックス 日本語版 Rakuten books 英語版6Amazonで購入する
Amazon 日本語版 Amazon 英語版7ゆうちょ振込で購入する
ゆうちょ振込の詳細 日本語版 英語版(1冊400円・2冊510円、3冊以上は事前にご相談ください)
<振込先>
口座記号番号 00100-7-729477
口座名称 (漢字)みんなのデータサイト運営委員会
口座名称(カナ) ミンナノデータサイトウンエイイインカイ
(送料手数料は、国内の場合、2冊まで 200円 。 3冊以上および海外への発送については事前にご相談ください)
8イベントで購入する
イベントで購入する 日本語版 英語版マップ集取り扱いご希望の「小規模書店・カフェ・市民団体等」の皆様へ
取次店(トーハン、日販など)をご利用の書店様には、取次店経由で「地方小出版流通センター」からお取り引きをお願いしておりますが、 取次店とのお取り引きがない場合は、「みんなのデータサイト出版」との直接取り引きの方法がございます。 販売可能な場所(小規模書店・カフェ・市民団体によるイベント・集会など)がある方なら、どなたでも申し込めます。●直接取り引きをご希望の方は、下記お問い合わせフォームからお問い合わせください。 https://minnanods.net/contact/
これまでにいただいた反響
- 今、一般素人が 一番分かりやすい本だと思う。こういう客観的な数字のデータが見たかった。(愛知県・女性)
- この本は全国の学校や役所に置くべきだと思います。(東京都・女性 他多数)
- 避難前に住んでいた県の地図をまず食い入るように読みました。(福島県・女性)
- 丁寧な説明で、他人に聞きにくい事もこの本から情報が得られると思う。(東京都・女性)
- 一冊ですべてわかる!県別になってるのもいいね。福島だけのことだと思っている人、いっぱいいるから。この紙質もいいね。(埼玉県・男性)
- 判型がデカいのにびっくり!(出版業界・男性)
- 現在の放射能汚染を知るために 一家に一冊。 添加物や遺伝子組み換えの食べ物を気にするように、 放射能も気にする必要がある時代に生きる私たちと未来へ(広島県・女性)。
- 測定は全ての議論の出発点です。測定値が広く知れわたることが、異なる立場の方々で話し合う前提になることを祈っています。(研究者・男性)
さらに分かりやすく理解できる「読み解き講座」を開催
各地で、マップ集をさらに分かりやすく理解する読み解き講座企画・開催中。地域のご友人、団体などにデータサイトのスタッフがお伺いしてお話させていただきます。
人数・地域・時期などご相談に応じます。
(ただし都合により必ずしもすべてのご依頼をお受けできない場合があります。ご了承ください。) **新型コロナウィルスの状況により、オンラインでの講座開催も可能です、どうぞお気軽にご相談ください**