63ページ目

英語版は準備中です。しばらくお待ちください。

「みんなのデータサイト」をご覧頂き、ありがとうございます。

現在、英語版も開設へ向けて鋭意準備中です。
現状では、日本語サイトからのリンクを切った状態でおります。
ご迷惑をおかけいたしますが、
数日内には基本が整いますので、今しばらくお待ちください。

開設時には、また告知させて頂きます。

よろしくお願いいたします。


Thank you for visiting our web site.
We are trying hard to prepare english documents and navigation.
We will make it soon.

検索機能の一時不具合のご報告

10月1日の午前中より、検索機能に不具合があり、トップページ「データを検索する」からの検索結果が表示できなくなっておりましたが、10月2日朝、復旧いたしました。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

<富山より>放射能汚染セミナー(10/5)のお知らせ

「とやま市民放射能測定室」は10月5日9:30〜11:45サンフォルテ308研修室(富山市湊入船町6−7)にて、食べる?測る?あなたならどうする ー身近な食品の放射能測定から見えてきたことー と題するセミナーを開催します。


講師 大沼 章子さん〔みんなのデータサイト共同代表、未来につなげる東海ネット 市民放射能測定 センター(C-ラボ)技術顧問、元愛知県衛生研究所環境物理科長〕
参加無料・キッズスペースあります
問合せ 070−5062−7334
詳細・申込はこちら → http://toyamasokutei.jimdo.com



<名古屋より>測定ボランティアスタッフ養成講座(10/26)のお知らせ

  C-ラボでは、2014年10月26日(日)午後13時半~16時頃ボランティアスタッフ養成講座を開催します。
場所:C―ラボ 名古屋市西区比良2-120 株式会社名古屋生活クラブ気付 052-501-0251
講師:大沼章子氏(元愛知県衛生研究所環境物理科長)
持ち物:筆記用具、ノート
当日の内容
1)放射線(能)の基礎
2)測定器の使い方の解説及び実習
3)その他
放射能測定に参加したい方、放射能について勉強したい方の参加も歓迎です。
詳しくはこちら → http://tokainet.wordpress.com/2014/08/19/20141026/