53ページ目

【11/8 浜松】<土壌サンプリング・浜松講習会>のお知らせ

浜岡原発反対運動を担って来られた浜ネットのみなさんの協力で
浜松講習会が開催できることになりました。

<MDS土壌ベクレルプロジェクト・土壌サンプリング・浜松講習会>
期日:2015118日(日)
   午後1時半~
場所:板屋町会館(いたやまちかいかん)
  (浜松駅から5分ぐらい)
参加費:無料


申込連絡先:Cラボ
467-0058 名古屋市瑞穂区関取町146  
  電話+ファックス:052-836-3116
    メールアドレスtnet_sokutei★xg7.so-net.ne.jp(★を@に打ち変えてください)
開所日:毎週、水・木・金(随時土曜開所もあるので要確認)    
開所時間:1030-1630

どうぞ、多くのご参加をお待ちしております。

【11/1 日比谷】「土と平和の祭典2015」にて、こどもみらい測定所のブースで出店します。

2015年11月1日(日) 9:30~16:30 ※雨天決行
日比谷公園 (〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1) 
※ご来場には公共交通機関をお使いください。
◎地下鉄 日比谷線、都営三田線、千代田線「日比谷」駅・A14 出口 徒歩1分
◎地下鉄 都営三田線「内幸町」駅・A7 出口 徒歩2分 
◎地下鉄 丸ノ内線「霞ヶ関」駅・B2 出口 徒歩3分  
◎JR「有楽町」下車 徒歩8分


採取マニュアルに添って採取して頂いた土を、この会場で受け取ります。
ご持参ください。


新しくできた採取マニュアル「虎の巻」をお披露目致します。
また、各種マリネリくんグッズも展示しますので、ぜひお立ち寄りください。

11月22日の「東日本土壌ベクレル測定プロジェクト・第1回報告会」のイベント

案内も致します。

http://www.tanemaki.jp/saiten2015/






【10/18 東林間】土壌採取講習会を実施します。ランチ付、測定の様子までお見せする会です!

データサイトの参加測定室、東林間放射能測定室による企画です。


ランチ付きで、採取した土壌をどうやって測定するのかをお見せするところまで
実施する会です。
お近くの方、また実際の測定を見てみたいという方、必見の講習会です。
ぜひお出掛けください。

場所:神奈川県相模原市南区東林間5-12-7 「自然食品チャンプール」
※東林間駅歩3分
時間:10:30~14:30(測定器での測定までお見せします)
講師 : みんなのデータサイト 事務局長 石丸偉丈    
持ち物:筆記用具

お昼付(カンパお願いします)のため、事前に下記までお申し込みください。定員20名。
連絡先:042-747-2858(東林間放射能測定室・高岡)





【10/12 戸塚】「小さき声のカノン」上映後に、事務局長・石丸がトークします!

神奈川で最初の土壌採取講習会を6月6日に実施してくださったチームが、

このたび、鎌仲ひとみ監督「小さき声のカノン」の上映会を開催します。


上映後には鎌仲ひとみさん(本映画監督)、満田夏花さん(「FoEJAPAN」理事)、

そして「みんなのデータサイト」事務局長:石丸偉丈のクロストーク開催!!

ぜひお越しください。



●上映日:2015年10月12日(月・祝)

●場所:戸塚公会堂(JR戸塚駅徒歩7分)

●上映スケジュール:開場 12:30 上映 13:00~15:00

●クロストーク 15:00~16:00

●料金:一般 999円、中学生以上 500円

●お申込み・問い合わせは

MAIL:ytkouen@yahoo.co.jp

TEL:  045-881-7636

「小さき声のカノン」横浜上映実行委員会(すこやか広場内)まで



投稿

【9/23東京】「9・23さようなら原発 さようなら戦争全国集会 in代々木公園」に出店します!

土壌採取をお願いしたい17都県の皆さんに直接案内をお渡ししたり、
グッズで応援コーナーを設けて、新しいマリネリくんグッズをお披露目いたします。

当日会場では、様々なテーマのステージがあったり、豪華な発言者の皆様がいらっしゃったり、音楽ライブもありで、濃い集会です。是非お出かけください!


2015年9月23日(水) 代々木公園(東京都渋谷区)にて
11:00 ブース出店開始
12:00 サブステージ トーク&ライブ開始
       サブステージA:原発被災者、被ばく労働の問題を
               考えるステージ
       サブステージB:戦争法制、辺野古新基地建設の問
               題を考えるステージ
12:30 野外音楽堂 オープニングライブ 開始(予定)
            TOSHI-LOW (BRAHMAN/OAU)
13:30 野外音楽堂 集会開始
            司会:木内みどり
            発言:鎌田慧/澤地久枝/落合恵子/
               河合弘之/福島から・武藤類子/
               自主避難(北海道から)宍戸隆子
               SEALDs・奥田愛基
               川内原発現地から/
               戦争法案反対の行動から
               辺野古新基地建設反対の行動から
               
15:00 野外音楽堂 クロージングライブ&トーク
            木内みどり、津田大介
            佐藤タイジ(シアターブルック)
15:15 デモ出発


主催:さようなら原発1,000万人アクション http://sayonara-nukes.org/