10ページ目 | メディア掲載

1/7の東京新聞に「土壌プロジェクト」について取り上げていただきました



●ネット版の記事はこちらからご覧いただけます
→ http://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201701/CK2017010702000179.html

「土壌調査 3000件へあと一歩 原発事故 17都県で市民測定」 

東京電力福島第一原発事故に伴う土壌や食品の汚染を、市民が測定してまとめたウェブサイト「みんなのデータサイト」の運営者が、測定開始から二年間の土壌調査結果をまとめた冊子の発行準備を進めている。土壌汚染は、北海道を除く東日本十七都県の二千五百カ所以上を測定済み。さらに五百カ所超を調べ、冊子にまとめたいという。 (志村彰太)
 みんなのデータサイトは二〇一四年十月に始まった。市民が自前で用意した測定器を使い、現在は三十二カ所の「測定室」がある。サイトでは、土壌の採取場所と時期、放射性セシウムの濃度を地図にまとめている。一万三千件以上を調べた食品は、品目や購入・採取場所、計測時期、セシウム濃度を表にしている。測定費用は、民間団体の助成金や寄付で賄ってきた。
 事務局の小山貴弓(おやまきゆみ)さん(52)=東京都多摩市=は「土壌調査は三千件の目標まであと一歩に迫ってきた」と話す。特に神奈川、栃木、群馬各県のデータがまだ足りず、あと五百カ所以上測る必要があるという。
 このため、今月十一日まで「ムーンショット」というウェブサイトで二百万円の資金を募っている。「九月には冊子を発行したい」と小山さん。冊子には、土壌汚染のデータを描き込んだ地図に加え、測定者による分析も載せるという。
 食品の計測結果のまとめは、土壌の汚染状況との相関まで分析するため、さらに時間がかかる見込み。小山さんは「見えない放射線を可視化する取り組みに協力してほしい」と呼び掛けている。詳細は「みんなのデータサイト」か「ムーンショット」のウェブサイトで見ることができる。


【メディア掲載】朝日新聞海外版に土壌プロジェクトが紹介されました

朝日新聞海外版で、みんなのデータサイト「土壌プロジェクト」をご紹介いただきました。
http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201605060006.html
ぜひ、海外の方々に記事をご紹介ください!



みんなのデータサイトは、英語版サイトもあります。
http://en.minnanods.net
今年は、英語版を充実させていきます。
あわせてどうぞ宜しくお願い致します。

【メディア掲載】土壌プロジェクトを取材いただきました(朝日新聞)

2016年4月17日朝日新聞(電子版および、福島中会版朝刊25ページ)で、当会の土壌プロジェクトについてかなり丁寧にご紹介いただきました。これからさらに、まだ採取の進んでいない地域の採取測定を進めていきます。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

画像の掲載許可をいただきましたので誌面もご紹介します。
☆電子版はこちら→ http://www.asahi.com/articles/ASJ414S44J41UGTB00Y.html

☆特集「東日本大震災5年 ふくしま」→ http://www.asahi.com/area/fukushima/articles/MTW20160418071450001.html







「通販生活」公式サイトに 事務局長石丸のインタビューが掲載されました

「通販生活」公式サイトにて、当会事務局長石丸のインタビューが掲載されました。
http://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/150512/
土壌プロジェクトについて語っています。
どうぞご覧ください。

http://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/150512/

またぜひ、周りの方に広めていただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。